SSブログ

演習必死 [司書資格取得への道]

*この記事は一年前にY’SNSに投稿したものです。

週末3期で情報資源組織演習1を取っています。

情報サービス演習は、もともと自分が調べ魔と言うのもあって「わー♪楽しぃぃぃ~」って感じだったのですが、今回はもう・・・(泣)


一言で言うと、「必死」


はじめは良かったんです。
情報サービス演習の資料は虫食いでしたから、虫食い埋めるのに必死で頭に入っていくって感じだったんです。

今回は虫食い無しなのでメモをしながら聞いていました。
さて、いざ演習となった時、資料の余白が足らない・・・
え?どういうこと?なに?そのルール!え?例外!?

誤解なきよう申し上げておきますが、教えてくださっている中園先生はとても親切で楽しくて、詳しく、そしてわかりやすく教えてくださいます。

いかんせん、私の頭が・・・(T_T)

質問?そんな疑問持つ余裕無し。
演習以外黙っていましたとも・・・。

主題とかは感覚的にわかるのですが、理論の部分とか例外の部分とか、習った端から忘れていく状態・・。

「○○について演習しますねー」って場合はよいのです。
ちゃんと直前のは覚えていますから。
「じゃこれからごりごり演習しますね。今まで習ったことを駆使して・・・」とかいうともう、はじめの方に習ったことは脳みその奥底に・・。

だから、ほら!2類は要注意って書いてあるじゃん!また同じ間違いを!!!
・・・みたいなね。(--;;)

どんどん複雑に考えだし、訳がわからなくなって、頭真っ白・・・。<意外とそう言うときに限って単純だったりする。

それでも、先生の指導がよいのか、だんだん模範解答と自分の考えがすり寄ってきた感じで2日目終了。

はじめは教科書の内容なんて読んでもわからなかったのが、「ここ要注意」と赤線が引っ張れるまでに成長していました。
先生の指導すごい!

でも、自分が振った分類番号、読み返してもどうしてこうなったか今ひとつ思い出せない鳥頭・・。

教科書片手に必死で探すわけですが、2日目終了後、なぜか左手首が腱鞘炎に・・・・教科書と資料集とかかえながらだったから、変なキーボードの打ち方したかも・・。

これから情報資源組織演習中組織演習を受ける方にアドバイス。
2色ボールペン、チラシの裏と、ルーズリーフ、そして付箋は必須。

・演習は取りあえず、チラシの裏に書いてみて、ルーズリーフに書き直してからチャットで打つ。
  そうしないと、チャットで打つ頃にはどうしてその答えにたどり着いたか、あまりに字が汚くて思い出せなかった・・。(--)

・先生のおっしゃるメモは付箋に書いて貼り付ける。
  資料の余白は意外と少ないです。
  でも書き留めたいこといっぱいです。

・必要なページにはインデックス代わりに付箋を付ける。
  区分が書いてあるところに貼りまくると、探しやすさが段違い!

もうね、単位取れる気しません・・・。

来週は、土曜日に三の姫様の参観日が入ってしまいました。
でも、休んでそっち出てたら絶対ついて行けない自信満々!
三の姫様には謝ってダーリンにお願いしましょう。

きっと来週日曜日午後くらいになったら、この分類番号の振り分けがやみつきになってきそうな感じはしますけど~(*-▽-*)<結局好きな作業らしい。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。