SSブログ
きものおきもの♪ ブログトップ
前の10件 | -

着物で二次会 [きものおきもの♪]

今日はダーリンの同級生の結婚式の二次会にお呼ばれ。

足がでかくて靴が入らないから着物と言う選択肢しかないのが痛い。

肌が弱くて化粧もできないと、普段は良くてもこういう時は困っちゃう。
足を小さくする美容整形はないものかと真剣に考えるわ。
化粧できない事実は変わらないけどね(´・_・`)

image-20130921174241.png

nice!(0)  コメント(4) 

一の姫様の着物を購入♪ [きものおきもの♪]

先日、うちに来たはずの一の姫様の着物が、なんだかわからず余所に行ってしまい、「あらら、来年のお正月の着物がないわぁぁ」と思っていたところ、普段の行いがいいのか、いい品見つけました。

フリーマーケットに来ていた古物商から購入。
画像 655s.jpg

やせっぽっちの一の姫様には少し大きいのですが、そこは着物、腰ひもやらタオルやらで何とでも出来ます(^^)
ちょっと汚れているのですが、古風ながらでなかなかよろしいかと・・。

合わせる帯はないものかと物色していると、かわいらしいのを発見。
画像 656s.jpg
普段着用の帯ですが、明るくて紬にぴったり!!
山吹色の半襟つけて、この帯締めたらいいかもーーー!と私用に購入。

前の柄にぽつんとシミが付いているけど、帯締めで隠せばどうと言うことはない。
ダーリンと映画でも見に行くときに使おうっと♪

両方とも全体的に汚れているのでお小遣いに余裕があるときに洗いに出そう~っと。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

激安!!帯締めゲット!! [きものおきもの♪]

子どもたちの振り袖を見にリサイクルショップに行ったら、帯締めに「90%OFF」シールが!!!
春らしい紅梅色と、桜色と白と金と若草色の帯締め。
画像 648s.jpg
値段を見ると、紅梅色が100円、桜色が1260円。

シールには「付いている値段から割引します」の文字。

店員さんに、「本当に?これ、本当に90%OFF?100円から割り引き?」と聞いたらそうだというので買ってきました。

激安!!!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

新年会 春っぽく♪ [きものおきもの♪]

今年の新年会のお着物♪
画像 586s.jpg

春っぽい感じでしょう♪

実はこの着物、いただいたんです。
いわゆる「ちょっとしたパーティ」の着物。
江戸小紋って言うの??<よくわからん。
外国で着るように、わざとぴかぴかな感じに作ったらしいです。

手持ちのぴかぴか帯と、絞りのはおり、そして若草をイメージした帯締めにしてみました。

この組み合わせいい!!
来年はどう変えよう・・
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:ファッション

業者のおじさんの叫びを聞けー [きものおきもの♪]

帯を買いに中古屋さんに行きました。

自分の手持ちの着物を持ち込み、あーでもない、こーでもないと帯を合わせていると、いかにも業者のおじさんが物色していました。
ああ、こんなところで品をさがすんだ・・と思っていたところ、私のところにやってきて・・・

お「お嬢さん、着物来てね。たくさん着てね。」
ま「あ、はぁい・・・着物好きですー」<お嬢さん言われてちょっとうれしい。
お「朝ドラのカーネーションみてる?
 あの時代から日本はだめになった!
 洋服洋服と言いだして、呉服屋はつぶれていった!
 あいつが日本をだめにしたーーー!」

・・・いや・・・・うん・・・そうかも・・・・そうかもね・・・
でも、私にそんなに熱く語られても・・(^^;;

確かに昔は一年中着物を縫い続けていたという。

なぜか?
一年に一度、必ずほどいて洗い張りをしたから。<普段はそんなに洗わないそうな。
持っている着物をちょっとずつちょっとずつほどいて洗い張りをしてまた縫い直す。
だからみんな当たり前に自分の着物を縫えた。
そんな時代があったんだなぁ・・。

今じゃ解れても直せない服も多くなったなぁ。
最近じゃウエストのゴムすら縫い込むもんな。
何より値段も安いしね。補修の材料買うのもばからしいもん。
洋服になって楽になった分、失う何かも多かったのかもなぁ・・

私も本当は和裁を習いたいんだけど・・・。
今の目標を果たしたら、今度は和裁を習いに行こう。
まだまだ死ねないなw
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

七五三だぜ! [きものおきもの♪]

うっかりうかうか、昨日はブログを上げるのを忘れちゃいました。

朝っぱらから三姉妹に着物を着せて、わたしも着て、七五三のお参りに行ったらぐったり・・・。

我が家は家族全員盛装で神社にお出かけです。
目立ちまくりました!

最近じゃ主人公は着物を着てるけど付き添いは普段着って親子連れが多いですね。
おいおい、おっさん、神様にお払いしてもらうのにジーンズってどうよ?みたいな家族も・・・。
明らかにお母さんが一番金掛かってるのはポピュラーです。(^^;;

私はおばさんからいただいた色無地?よくわからんですが、これいけるだろう!という着物にお祭りの時に買った4500円のアヤメの柄(明らかに季節じゃないんだが…)の袋帯。
おおお!着心地もいい。微妙にいろんなところにシミが付いてるからどきどきしなくていい。<をい

お嬢様方は一の姫様が六つ身の振り袖に私の半幅を適当に結んだ。
二の姫様は主役なので、四つ身の着物にこちらも私の半幅で。
三の姫様は一の姫様の時に買ったのポリの三つ身と被布。

あれ?うちって作り帯びなかったっけ??忘れてたわ・・まぁいいか。

被布ももううちじゃいらないわね。お友達に譲ろう。
その代わりに3年後の三の姫様の7歳参りには、一の姫様の振り袖がない!
ダーリンは「中学生だし、制服でいいじゃん」っていわれましたが、どこかで十三参りの晴れ着をゲットしてこようっと。

着物を着た三姉妹を引き連れて歩くのが、おかーさんのささやかな楽しみなのである。
雪が降らなきゃ次は正月だ♪一の姫様は普段着があるのできせてやろうっと。

でも着物って着るのは楽しいけど、終わると始末がうっとうしいのよね・・・この辺が何とかなるといいんだけどー。
nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:育児

お得意様♪ [きものおきもの♪]

あるお店のお得意様らしいです。
なかなかこんなお店のお得意様にはなれないです。

それはどこかといいますと・・・・

呉服屋さん♪

伺うといつもおやつやら何やらを持たせて頂き、いろいろおまけしてくださいます。
先日は「うちの孫のお古なんだけどー・・」と3枚ほどお洋服をいただきました。

今日もちょっと多めのお買い物をしました。
ついでに、急遽訪問着を着る用事ができ、しかも今からじゃ美容院が間に合わない!!というわけで、自分で何とかできるように髪飾りを選んで頂こうかと思いました。

110512_2142~01.jpg

髪飾り、おまけして頂きました。

・・・・・申し訳ない・・・・(T_T)

何買ったって??
姪っ子の成人式のための下駄(本当はダメなんだけどね)と、バッグと、花かんざし。
しかもお題はお姉様持ち。
ついでに三の姫様の下駄もお願いしました。

呉服屋さんなのに、いつも下駄ばっかり買っています・・・。
着物なんて買ったことありません。
私の着物はいつだってリサイクル着物屋さん。

すいません、今回も着物じゃなくて・・・。

なのに「いつもかわいがって頂いて・・」と下駄も配達してくれるし、カレンダーとか届けてくれる・・。

堂々と「お得意様よ」と言えない心苦しいお得意様でした。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

足袋足袋絵合わせカルタ [きものおきもの♪]

一の姫様のお祭りのお稽古が始まりまして、足袋を毎日洗わねばなりません。
またまた「濡れたー!」「汚れたー!」と午前と午後で足袋を買えたりします。

洗い上がると・・・あー・・どっちがどっちの組み合わせ???

せっかくなので名前を付けることにしました。

110425_2036~01.jpg

片方が「五月雨や」
もう片方が「大河を前に家二軒」
与謝蕪村君。

もう一組は「古池や」「かわず飛び込む水の音」
略して小林一茶君。

お祭り終わったら二の姫様も能を始めるらしいし、私の足袋とダーリンの足袋も同じサイズだし、と言うわけで足袋で絵合わせカルタをすることになりました。

ちなみに元ネタはこちら。




今年版はまだかな??




nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

冬用下駄をかったぞ!(高下駄の巻) [きものおきもの♪]

お嬢さん達の新しい下駄を買いに行ったついでに、ついつい衝動買いで冬用の普段下駄を購入しちゃいました♪

090827_1752~01.jpg

冬用下駄は時雨下駄を持っていたのですが、やっぱりよそ行き用にしちゃって。(^^;;

参照:「おこしやす♪冬用下駄♪時雨下駄の巻」(http://mageko01.blog.so-net.ne.jp/2008-11-11

普段はける高下駄がほしかったんです。
足の先がどうしても水たまりにはいって、冷たかったんだw
今年からは冬も快適な下駄生活だわ♪

ちなみに娘達の下駄はこれ。
090827_1753~01.jpg

小さいだけでかわいいなぁ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

帯締め長者♪ [きものおきもの♪]

先日、東京のおばあちゃんが亡くなりました。

着付け、習字、謡いの先生で、趣味は俳句と旅行、特技は和裁というとにかくなんでもやってみなきゃ気が済まないにぎやかなおばあちゃんでした。

で、所持品の整理をするというので、ママに「おばあちゃんの帯をもらってきてちょうだい!」と言ったら、「着物は丈が合わないし、いい物は『孫にはあげない』って生前言ってたから、誰ももらわないボロもらってきた!」と段ボールで3箱送って来ました。
四季折々の喪服一式・・・。
使うけど・・使うんだけどね・・・これ全部丈直しに出したらいくらかかるんだろう・・。
そして派手好きの私にはちょっと微妙な帯。
いいんだけど、しゃれてるんだけどね、どの着物に合わせよう・・・。

夏の絽の金糸の名古屋帯なんていうこれまた中途半端な遊び着の帯と、各種博多帯が素敵だったので丸々いただくことに。

さらに道行き一枚と、ウールのコート2枚。
そして銀座松屋(牛丼屋じゃないわよ!)のタグに「お誂え」とかかれた箱に入った紫のアンゴラの着物コート。
松屋でお誂えって・・・・なんかそんじょそこらのセレブと訳が違うぞ。

そして一番ありがたかったのが・・・・
090512_1222~01.jpg
箱いっぱいの帯締め。

丸ぐけはないものの、夏の帯締めやら、色とりどりの帯締めがごっそり!
着物って、帯締め帯上げが高いのよねぇぇ。下手すると安物の着物くらいするんだもん。


和装のいいところはちゃんと受け継げるって事。
こっちのうちのおばあちゃんの帯も形見としてありがたく使わせて頂いています。

ありがたやありがたや。
大事に使わせてもらうよ。おばあちゃん。

まぁ入っていた箱が100円ショップのかごってのはご愛敬だけどw
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション
前の10件 | - きものおきもの♪ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。